閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

アーカイブ:2020年 9月 14日

イザナミノミコトに関係する事柄イザナギと結婚して国土と神々を生んだ女神。イザナギとの間に山の神オオヤマヅミ、食べ物の神ウケモチなど多くの神々を生んだ。ところが、火の神カグツチを生んだときに大火傷をして倒れ、水の神ミズハノメなどを生ん…

イザナギノミコトに関係する事柄高天原の「神世七代」の最後に、女神イザナミと対で現れた神。高天原の神々から命じられ、イザナミと一緒に地上界の国造りを行った。イザナギとイザナミは、まず淤能碁呂島(おのごろじま)をつくって地上界に降り…

アメノトコタチノカミに関係する事柄名前は「天にいつもいる」という意味。高天原が永遠に続くことを表す神であり、高天原の守り神とされている。「造化三神」が現れたころ、世界は生まれたばかりで、天と地はまだかたまっていなかった。そこに現…

タカミムスビノカミに関係する事柄アメノミナカノヌシに続いて、高天原に現れた神。名前のムスビは、ものを生み出す霊力を表し、カミムスビとともに天地を形づくった。また、名前の「タカ」は天という意味で、天上界の創造を担当したと考えられて…

クニノトコタチノカミに関係する事柄高天原の守護神アメノトコタチと対になる神。名前の「国」は国土・大地のことで、大地の永遠性を表す地上界の守り神とされる。アメノトコタチによって天はかたまったが、大地はまだドロドロとしていた。クニノトコ…

カミムスビノカミに関係する事柄高天原に3番目に現れた神。タカムスビと共に天地を創造した。この2神とアメノミナカヌシを合わせて「造化三神」という。「造化三神」に明確な性別はないが、カミムスビは女性的な神とされている。これは、穀物の誕生…

さらに記事を表示する
2020年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ページ上部へ戻る