閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

神功皇后となった武の女神・聖母神、オキナガタラシヒメノミコト

オキナガタラシヒメノミコトに関係する事柄

オキナガタラシヒメは、武の女神、聖母神。夫である仲哀天皇が亡くなった後、住吉三神の力を借り、自ら兵を率いて朝鮮半島に遠征、新羅という国を平定した。この武勇伝から「武の女神」とされる。
この遠征の途中、オキナガタラシヒメは出産しそうになった。しかし、神のお告げ通り腰に2つ石を巻きつけ出産を遅らせたという。その子は帰国後に無事生まれ、後に応神天皇となった。神の子とされる天皇を生み育てたことから、聖母神ともされる。つまり、武の女神と聖母という二面性をもっているのだ。
仲哀天皇の皇后で、神功皇后とも呼ばれるが、実在は疑わしく、伝説上の皇后とされている。

オキナガタラシヒメノミコトの別名

神功皇后

オキナガタラシヒメノミコトの司る事柄

安産・子育て、厄除け、家内安全など

オキナガタラシヒメノミコトを祀る神殿

香椎宮(福岡県)

住吉大社(大阪府)

オキナガタラシヒメノミコトの逸話

鎮懐石の伝承

オキナガタラシヒメノミコトと関係の深い神様

住吉三神
誉田別尊

created by Rinker
¥29,980 (2023/06/03 01:08:59時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

  1. 魔除けの力をもつオオヤマクイの使い、マサル

  2. 神の座を奪おうとした堕天使【ルシファー】

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る