閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

作物に育つ力を与える神、ワクムスビノカミ

ワクムスビノカミに関係する事柄

食べ物の神トヨウケを娘にもち、作物に育つ力を与える穀物の神。イザナミがカグツチを生んで苦しんだときに生まれたとも、カグツチとハニヤマヒメの娘とも伝わる。
この神は頭から蚕と桑、体の中から五穀を生んだという。そのため、ウケモチと同じように穀物の生みのおやともされる。

ワクムスビノカミの別名

和久産巣日命

ワクムスビノカミの司る事柄

産業開発、開運招福、災難除け、交通安全など

ワクムスビノカミを祀る神殿

愛宕神社(京都府)

竹駒神社(宮城県)

ワクムスビノカミの逸話

神生み

ワクムスビノカミと関係の深い神様

保食神
弥都波能売神

関連記事

  1. 美しく清らかな水の女神、ミズハノメノカミ

  2. 地上の国づくりをした偉大な神、オオクニヌシノミコト

  3. 日本全国に木の種を蒔いた植物の神、イソタケルノミコト

  4. さまざまな食べ物を生み出した女神、ウケモチノカミ

  5. 大災害をもたらす風の男神と女神、アメノミハシラノミコト・クニノミ…

  6. 神産み後に「死の国」の支配者に変身した女神、イザナミノミコト

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る