閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

アマテラスの頼みでまつられた女神、トヨウケノオオカミ

トヨウケノオオカミに関係する事柄

食べ物の神。名は「豊かな食」という意味で、ウカノミタマと同じとされることも多い。
伊勢神宮にまつられていたアマテラスが、天皇の夢に現れ「一人はさみしいので、トヨウケを食事の調達係として呼んで欲しい」と告げた。それで伊勢神宮の外宮に迎えられまつられたという。
やがて、伊勢神宮の信仰が広まるにつれ、代表的な食べ物の神として広くまつられるようになった。

トヨウケノオオカミの別名

豊受気昆売神

トヨウケノオオカミの司る事柄

農漁業・諸産業守護、開運招福、災難除けなど

トヨウケノオオカミを祀る神殿

伊勢神宮外宮・豊受大神宮(三重県)

トヨウケノオオカミの逸話

神生み

トヨウケノオオカミと関係の深い神様

稚産霊神
天照大神

関連記事

  1. 山海の恵みをもたらし暮らし豊かにする神、ヒコホホデミノミコト

  2. とびぬけて物知りな案山子の神、クエビコノカミ

  3. オオクニヌシの国造りを助けた小さな神、スクナヒコナノミコト

  4. 諏訪湖ゆかりの狩猟・農業・武勇の神、タケミナカタノカミ

  5. 雷とともに恵みの雨をもたらす代表的な雷神、ホノイカヅチノカミ

  6. カムヤマトイワレビコに大和国をゆずった神、ニギハヤヒノミコト

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る