閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

地上に鍛冶技術をもたらした一つ目の神、アメノマヒトツノミコト

created by Rinker
スミカマ (SUMIKAMA)
¥11,000 (2023/06/03 00:09:09時点 Amazon調べ-詳細)

アメノマヒトツノミコトに関係する事柄

地上に鍛冶の技術をもたらした神。日本の神では珍しく、一つ目という特徴がある。
アメノマヒトツは、「天岩戸隠れ」で、祭用の刀や大きな鈴などを作った。その後ニニギの「天孫降臨」にお供して
高天原から地上界に降り立った。この神は台風の神ともされている。三重県桑名市にある多度大社別宮一目連社では、アメノマヒトツを嵐か人々を守り、恵みの雨を降らせる神としてまつっている。また、一つ目ということから、眼病の神としてまつる神社もある。
なぜ、この神が一つ目なのかは、「鍛冶職人が片目を閉じて作業するから」など、様々な説がある。

アメノマヒトツノミコトの別名

天乃麻比止都禰命

アメノマヒトツノミコトんの司る事柄

農漁業・金属工業守護、眼病予防など

アメノマヒトツノミコトを祀る神殿

多度大社別官一目連社(三重県)

天目一神社(兵庫県)(三重県)

アメノマヒトツノミコトの逸話

天岩戸隠れ、天孫降臨

アメノマヒトツノミコトと関係の深い神様

天照大神

関連記事

  1. 桜の花の美しさと儚さを象徴する女神、コノハナサクヤヒメノミコト

  2. 陶器業と農業を守る土の女神、ハニヤマヒメノミコト

  3. 神の言葉を伝えるお告げの神、コトシロヌシノミコト

  4. あの世とこの世をつなぐ山の女神、ククリヒメノカミ

  5. とびぬけて物知りな案山子の神、クエビコノカミ

  6. 初代天皇と伝わる神武天皇の母神、タマヨリヒメ

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る