閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

月の霊力を示すアマテラスの弟神、ツキヨミノミコト

created by Rinker
I LOHAS(い・ろ・は・す)
¥1,897 (2023/06/03 13:31:11時点 Amazon調べ-詳細)

ツキヨミノミコトに関係する事柄

イザナギが、黄泉の国の穢れを海水で清めたとき、右目から生まれた月の神。
乱暴な性格で、もてなし方が気に入らないとして、食べ物の女神ウケモチを切り殺してしまう。太陽神である姉アマテラスは、これを聞いて怒り、二度と顔を合わせない世界へ行くように命じた。こうしてツキヨミは、太陽と出会わない夜の世界の月の神となったという。
月読とは「月の満ち欠けを数える」という意味。昔は月の満ち欠けから暦を作って農作業の目安としたことから、農業の神としてツキヨミをあがめた。また、占いに暦をつかったことから、占いの神ともされる。さらに、月の引力が潮の満ち干きをおこすことから、海の神ともされている。

ツキヨミノミコトの別名

月夜見命、月弓尊

ツキヨミノミコトの司る事柄

五穀豊穣、海上、家内安全、所願成就など

ツキヨミノミコトを祀る神殿

出羽三山・月山神社(山形県)

そのほか各地の月山神社、月読社など

ツキヨミノミコトの逸話

神生み

ツキヨミノミコトと関係の深い神様

伊邪那岐命
天照大神

関連記事

  1. オオクニヌシが助けたウサギの神、ハクトシン

  2. 大和朝廷の初代天皇と伝えられる神、カムヤマトイワレビコ

  3. 9つの頭をもち水をあやつる竜神、クズリュウ

  4. 「国ゆずり」で高天原に逆らった天邪鬼の女神、アメノサグメ

  5. 航海の安全を守る3男神、スミヨシサンシン

  6. 海の彼方からやってきた「福の神」、ヒルコノミコト

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る