閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

オオクニヌシと結婚し夫の危機を救った女神、スセリビメノミコト

スセリビメノミコトに関係する事柄

スサノオの娘で、オオクニヌシの妻となった女神。名前に「進む」という意味のスセリとつくように、積極的な性格で、嫉妬深いことで知られている。
スセリビメは、父スサノオが支配する根の国に逃げてきオオクニヌシに一目惚れし、すぐに結婚した。これに反対する父が、オオクニヌシに様々な試練を与えると、夫に領巾という長い布などを渡して危機を救った。その後、オオクニヌシと地上界に逃げ出すときに、はじめてスサノオから結婚を認められたという。
オオクニヌシに渡した領巾は魔除けの力がある。スセリビメは、そうした魔除けの道具をあやつるまじないの女神とされる。

スセリビメノミコトの別名

和加須世理比売命

スセリビメノミコトの司る事柄

厄除け、夫婦円満

スセリビメノミコトを祀る神殿

出雲大社摂社御向社(島根県)

スセリビメノミコトの逸話

因幡の白兎

スセリビメノミコトと関係の深い神様

大国主命
素戔嗚命

created by Rinker
ZONe(ゾーン)
¥4,309 (2023/06/02 22:07:49時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

  1. 桜の花の美しさと儚さを象徴する女神、コノハナサクヤヒメノミコト

  2. 日本全国に木の種を蒔いた植物の神、イソタケルノミコト

  3. 生命力が宿る国土形成の神、クニノトコタチノカミ

  4. 「国ゆずり」で高天原に逆らった天邪鬼の女神、アメノサグメ

  5. 諏訪湖ゆかりの狩猟・農業・武勇の神、タケミナカタノカミ

  6. ニニギを生んだ美しい織物の女神、タクハタチヂヒメノミコト

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る