閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

オオクニヌシの国造りを助けた小さな神、スクナヒコナノミコト

created by Rinker
アイメディア(Aimedia)
¥866 (2023/06/03 08:42:26時点 Amazon調べ-詳細)

スクナヒコナノミコトに関係する事柄

オオクニヌシとともに地上の「国づくり」を進めた小さな神。「少」とは「小さい」という意味だ。
スクナヒコナは蛾の皮のコートを羽織り、小舟に乗って海の彼方の常世の国から出雲国のオオクニヌシのもとへやってきた。そして親神のカミムスビの義兄弟となりくにづくりを助けるように命じられた。
スクナヒコナは、オオクニヌシと各地を周り、川や農地を開発して農業を教え、医療などを広めた。そのため、農業や医療の神とされる。
そうして、小さくても元気いっぱいにオオクニヌシを助けた。しかし、国づくりの完成直前、粟の茎にはじかれて常世の国へ帰ってしまった。

スクナヒコナノミコトの別名

少名毘古那神

スクナヒコナノミコトの司る事柄

疫病除け、国土安穏、産業開発、縁結び、漁業・公開守護など

スクナヒコナノミコトを祀る神殿

少彦名神社(大阪府)

酒列磯崎神社(茨城県)

スクナヒコナノミコトの逸話

国づくり、一寸法師

スクナヒコナノミコトと関係の深い神様

大国主命

created by Rinker
株式会社 福音館書店
¥1,210 (2023/06/03 08:42:27時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

  1. スサノオと結婚した稲田の女神、クシナダヒメノミコト

  2. あらゆる災いを支配する穢れの神、オオマガツヒノカミ

  3. 全ての木々を勢いよく育てる生命力の源の神、ククノチノカミ

  4. 美しく清らかな水の女神、ミズハノメノカミ

  5. 霊剣フツノミタマの心霊とされる剣の神、フツヌシノミコト

  6. 陶器業と農業を守る土の女神、ハニヤマヒメノミコト

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る