閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

神の言葉を伝えるお告げの神、コトシロヌシノミコト

created by Rinker
ヱビスビール
¥4,839 (2023/06/03 12:50:32時点 Amazon調べ-詳細)

コトシロヌシノミコトに関係する事柄

オオクニヌシの長男でお告げの神。名前の「事」は「神の言葉」、「代」は「代理」という意味で、神の代わりに言葉を伝える存在だったともいわれる。
コトシロヌシは、「国ゆずり」のとき、父オオクニヌシから命じられ、国をゆずるべきか、カミムスビの意思を聞いた。その結果、高天原に国をゆずることが決まった。その後、コトシロヌシは海中に隠れたという。
コトシロヌシは、もともとは海からやってくる漁業や航海の守り神だったと考えられている。それに加えて釣りが好きなことから七福神の「えびす神」として祀られるこも多い。

コトシロヌシノミコトの別名

八重事代主命、えびす大神

コトシロヌシノミコトの司る事柄

海上安全、豊漁、五穀豊穣、商売繁盛など

コトシロヌシノミコトを祀る神殿

美保神社(島根県)

今宮戎神社(大阪府)

コトシロヌシノミコトの逸話

国ゆずり

コトシロヌシノミコトと関係の深い神様

大国主命
神産巣日神
七福神

created by Rinker
Japonisme(ジャポニスム)
¥2,980 (2023/06/03 12:50:32時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

  1. 「国ゆずり」で高天原に逆らった天邪鬼の女神、アメノサグメ

  2. 9つの頭をもち水をあやつる竜神、クズリュウ

  3. 農業と雷を司る美しい男神、アジスキタカヒコネノミコト

  4. いちばんはじめに天上界に現れた最高神、アメノミナカヌシノカミ

  5. スサノオと結婚した稲田の女神、クシナダヒメノミコト

  6. 高天原の軍事力を示す「正義の剣」の神、タケミカヅチノミコト

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る