夫のヒコホホデミを海神の霊力で王にした女神、トヨタマノヒメノミコト

トヨタマノヒメノミコトに関係する事柄
海の神オオワタツミの娘で、名前は「美しい女性」という意味だ。海底の宮殿にやってきたヒコホホデミと結婚し、海神の力を授けて地上界の国王とした。このことから、出生や開運をもたらす福の神とされる。
夫のヒコホホデミが兄を懲らしめるために地上へ戻った後、トヨタマヒメは、夫の子を生むために地上に上がった。そして海辺に小屋を建て、ウガヤフキアエズを生んだ。このとき「生むところをみないでください」と言ったのに、夫は覗いてしまう。そこで夫が見たのは、サメに変身した妻だった。正体をみられたトヨタマヒメは、子を残して海底に帰っていった。
トヨタマノヒメノミコトの別名
豊玉比売命
トヨタマノヒメノミコトの司る事柄
農漁業、畜産、航海安全など
トヨタマノヒメノミコトを祀る神殿
海神神社(長崎県)
豊玉神社(佐賀県)
トヨタマノヒメノミコトの逸話
「海幸・山幸」の神話
トヨタマノヒメノミコトと関係の深い神様
彦火火出見命
鵜葺草葺不合命