閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

身を捧げてヤマトタケルを助けた純愛の女神、オトタチバナヒメノミコト

created by Rinker
¥9,240 (2023/06/03 11:13:46時点 Amazon調べ-詳細)

オトタチバナヒメノミコトに関係する事柄

自分の命と引換えに夫であるヤマトタケルの危機を救った純愛の女神。ヤマトタケルが東国遠征中に房総半島へ渡ろうとすると、海が荒れて船が進まなくなった。同行していたオトタチバナヒメは「私の命を捧げて海神の心を鎮めましょう」と海中に身を投じた。すると、海が静まってヤマトタケルは対岸に渡ることができた。その後、ヤマトタケルは足柄山で「ああ、吾が妻よ」と亡き妻を偲んだ。それから東国のことを「あづま」と呼ぶようになったという。
古代には、海や水の神を祀る巫女が神の妻になるために入水するという信仰があった。オトタチバナヒメも、そうした巫女的な存在だったとも考えられている。

オトタチバナヒメノミコトの別名

吾妻大明神

オトタチバナヒメノミコトの司る事柄

出生開運、商売繁盛、縁結びなど

オトタチバナヒメノミコトを祀る神殿

橘樹神社(千葉県)

走水神社(神奈川県)

オトタチバナヒメノミコトの逸話

東国遠征

オトタチバナヒメノミコトと関係の深い神様

大和武尊

関連記事

  1. イザナギの流した涙から生まれた水の女神、ナキサワメノカミ

  2. 古代の国際交流を守った海の3女神、ムナカタサンジョシン

  3. 永遠不変の高天原の守護神、アメノトコタチノカミ

  4. タカムスビと一緒に天地を創造した、カミムスビノカミ

  5. 出産を見守る箒の神、ヤノハハキノミコト

  6. 潮をよみ塩作りを伝えた海の神、シオツチノオジノカミ

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る