閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

アマテラスとヤマトタケルの霊力が込められた剣の神霊、アツタノオオカミ

created by Rinker
ウィルキンソン
¥1,798 (2023/09/29 11:35:09時点 Amazon調べ-詳細)

アツタノオオカミに関係する事柄

ヤマトタケルが東国遠征で使った霊県草薙剣の神霊。草薙の名は、火攻めにあったヤマトタケルがこの霊剣で草を薙ぎ払って難を逃れたことにちなむ。
また、この剣は「三種の神器」の1つで、アマテラスがスサノオから授かった天叢雲剣だ。こうしたことから、アツタノオオカミは武神ヤマトタケルと太陽神アマテラスの力をもつとされる。
愛知県名古屋市の熱田神宮は、アツタノオオカミを祀る神社の総本社だ。ヤマトタケルの最後の妻であるミヤズヒメが、出身地に社を建てて霊剣をまつり、夫を偲んだのが始まりという。

アツタノオオカミの別名

熱田大明神

アツタノオオカミの司る事柄

国土安穏、開運、厄除け、必勝祈願など

アツタノオオカミを祀る神殿

熱田神宮(愛知県)

アツタノオオカミの逸話

東国遠征

アツタノオオカミと関係の深い神様

大和武尊
天照大神

関連記事

  1. あらゆる災いを支配する穢れの神、オオマガツヒノカミ

  2. 「玉串」や「注連縄」を考案した祭りの道具の神、アメノフトダマノミ…

  3. 神武天皇を助けた金属・武器の神、カナヤマヒコノミコト

  4. 地上の国づくりをした偉大な神、オオクニヌシノミコト

  5. 日本全国に木の種を蒔いた植物の神、イソタケルノミコト

  6. 織物の産地にまつられる機織りの祖先神、アメノハヅチオノミコト

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る