閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

陶器業と農業を守る土の女神、ハニヤマヒメノミコト

ハニヤマヒメノミコトに関係する事柄

火の神カグツチを生んだあと、イザナミの大便から生まれた土の女神。カグツチを鎮めるために生んだことから、鎮火の神ともされる。名の「埴」は赤土の粘土を表す。古代、この粘土から、神聖な陶器や埴輪などが作られた。そのため、陶器の神ともされる。
カグツチと結婚して食物の神ワクムスビを生んだ。そのため、田畑の土に力を与え、豊作をもたらす神ともされている。

ハニヤマヒメノミコトの別名

埴安神

ハニヤマヒメノミコトの司る事柄

田畑開墾、陶磁器業守護、子宝・安産など

ハニヤマヒメノミコトを祀る神殿

榛名神社(群馬県)

大井神社(静岡県)

ハニヤマヒメノミコトの逸話

神生み

ハニヤマヒメノミコトと関係の深い神様

加具土命
稚産霊神

関連記事

  1. 食べ物の神から万能の神へ、ウカノミタマノカミ

  2. 大和朝廷の初代天皇と伝えられる神、カムヤマトイワレビコ

  3. 天岩戸でアマテラスをほめたたえた言葉の神、アマノコヤネノミコト

  4. 航海の安全を守る3男神、スミヨシサンシン

  5. オオクニヌシと結婚し夫の危機を救った女神、スセリビメノミコト

  6. あらゆる災いを支配する穢れの神、オオマガツヒノカミ

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る