閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

古代の国際交流を守った海の3女神、ムナカタサンジョシン

created by Rinker
カワダ(Kawada)
¥1,800 (2023/06/03 13:15:31時点 Amazon調べ-詳細)

ムナカタサンジョシンに関係する事柄

八百万の神の中で唯一の3姉妹の女神。姉妹揃って美しいという。
誓約で、スサノオの剣をアマテラスが噛み砕いて吹き出すと、霧の中から順に田心姫命、湍津姫命、市杵島姫神が生まれた。その後、アマテラスの命令で、天孫降臨するニニギの道中を守り、九州北西部の玄界灘という海におりて守り神になった。
玄界灘は、古代から日本と外国を結ぶ重要な航路だった。そのため、海外との交流が盛んになると、宗像三女神は、国際交流の守護神として大和朝廷からあつく信仰された。
福岡県宗像市の宗像大社は、三女神をまつる宗像神社の総本社。三女神がそれぞれ、宗像大社の3つの宮に祀られている。

ムナカタサンジョシンの別名

宗像三神

ムナカタサンジョシンの司る事柄

海上・交通安全、豊漁、商売繁盛、芸能など

ムナカタサンジョシンを祀る神殿

宗像大社(福岡県)

厳島神社(広島県)

ムナカタサンジョシンの逸話

天孫降臨

ムナカタサンジョシンと関係の深い神様

天照大神
邇邇芸命

関連記事

  1. イザナギの流した涙から生まれた水の女神、ナキサワメノカミ

  2. 美しく清らかな水の女神、ミズハノメノカミ

  3. 仏教とともに広まった比叡山の守り神、オオヤマクイノカミ

  4. ニニギの道案内をした天狗の元祖、サルタヒコノミコト

  5. 高天原を追放され、出雲国の英雄になった、スサノオノミコト

  6. オオクニヌシの国造りを助けた小さな神、スクナヒコナノミコト

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る