閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

潮をよみ塩作りを伝えた海の神、シオツチノオジノカミ

created by Rinker
ヌチマース
¥1,980 (2023/06/03 14:37:10時点 Amazon調べ-詳細)

シオツチノオジノカミに関係する事柄

潮の流れを司る海の神。名前の「老翁(オジ)」は、経験豊富な長老を表すといわれる。海幸彦・山幸彦の神話では、兄の釣り針を失くして困っている山幸彦を船にのせ、海に送り出した。船は無事オオワタツミの海底宮殿にたどり着き、山幸彦は釣り針を取り戻すことができた。「神武東征」神話ではカムヤマトイワレビコに、山に囲まれた美しい大和国(奈良県)を目指すよう教えたという。
つまりこの神は、潮の流れを読んで航海を案内するとともに、人の知らない情報を与えてよい方向へ導く神なのである。
また、人々に塩の作り方を伝えた神としても有名だ。陸奥国塩竈(宮崎県塩竈市)にやってきたシオツチノオジは、ここで海水から塩を作る方法を教えたという。

シオツチノオジノカミの別名

塩稚神、塩筒老翁神

シオツチノオジノカミの司る事柄

漁業、農業、製塩、海上安全、延命長寿、家内安全、安産守護

シオツチノオジノカミを祀る神殿

鹽竈神社(宮城県)

シオツチノオジノカミの逸話

海幸彦・山幸彦の神話、神武東征

シオツチノオジノカミと関係の深い神様

神倭伊波礼毘古命

created by Rinker
カマルグ
¥1,495 (2023/06/03 14:37:11時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

  1. 作物に育つ力を与える神、ワクムスビノカミ

  2. 農業と雷を司る美しい男神、アジスキタカヒコネノミコト

  3. ニニギのお供として地上へ降りた門の神、アメノイワトワケノミコト

  4. オオクニヌシの国造りを助けた小さな神、スクナヒコナノミコト

  5. 身を捧げてヤマトタケルを助けた純愛の女神、オトタチバナヒメノミコ…

  6. ニニギノミコト(邇邇芸命)

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る