閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

市場を見守る五穀の女神、カミオオイチヒメノミコト

created by Rinker
I LOHAS(い・ろ・は・す)
¥1,897 (2023/09/29 07:14:09時点 Amazon調べ-詳細)

カミオオイチヒメノミコトに関係する事柄

名前の「神大市」は「神々しい立派な市」を意味することから、市場の守り神とされる。
カミオオイチヒメは、もともとは五穀の女神で、スサノオと結婚して、娘ウカノミタマを生んだ。また、オオトシの母であることから大歳御祖神(オオトシミオヤノカミ)ともよばれる。
昔から、道と道が交わる場所には多くの人と物が集まった、やがてそこに市が作られた。当時、こうした市では、主に食べ物が扱われていた。それで、穀物の神カミオオイチヒメが、市が発達するにつれて市場の守り神になったと考えられる。さらに、今では百貨店の神として、商売繁盛の恵みを授けるとされている。

カミオオイチヒメノミコトの別名

大市比売命

カミオオイチヒメノミコトの司る事柄

市場・百貨店守護、商売繁盛、開運招福、女性守護

カミオオイチヒメノミコトを祀る神殿

市姫神社(京都府)

大内神社(岡山県)

カミオオイチヒメノミコトの逸話

出雲神話

カミオオイチヒメノミコトと関係の深い神様

素戔嗚命
大年神
宇迦之御魂神

created by Rinker
じゃがりこ
¥2,752 (2023/09/29 20:26:18時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

  1. 「玉串」や「注連縄」を考案した祭りの道具の神、アメノフトダマノミ…

  2. スサノオと結婚した稲田の女神、クシナダヒメノミコト

  3. あらゆる災いを支配する穢れの神、オオマガツヒノカミ

  4. とびぬけて物知りな案山子の神、クエビコノカミ

  5. 雷とともに恵みの雨をもたらす代表的な雷神、ホノイカヅチノカミ

  6. 陶器業と農業を守る土の女神、ハニヤマヒメノミコト

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ページ上部へ戻る