閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

出産を見守る箒の神、ヤノハハキノミコト

ヤノハハキノミコトに関係する事柄

オオトシの娘で箒の神。人間の生と死、とくに出産に深く関係する神としても知られる。
名前の「波波木」は、箒のことで、掃くことを意味している。その音が「母木」と同じで、これは「生命を生む木」を表す。また、箒で腹を撫でると安産になるといわれてきた。これらのことから、出産のときに母親と赤ちゃんを守る安産、育児の神になったと考えられている。

ヤノハハキノミコトの別名

箒神、波比伎神

ヤノハハキノミコトの司る事柄

家屋敷・安産・育児守護、家内安全、招福など

ヤノハハキノミコトを祀る神殿

伊勢神宮内宮域内(三重県)

坐摩神社(大阪府)

ヤノハハキノミコトの逸話

伊勢の宮地の神霊

ヤノハハキノミコトと関係の深い神様

大年神
天照大神

関連記事

  1. 9つの頭をもち水をあやつる竜神、クズリュウ

  2. オオクニヌシの国造りを助けた小さな神、スクナヒコナノミコト

  3. インドからやってきた海の神、コンピラシン

  4. 全ての木々を勢いよく育てる生命力の源の神、ククノチノカミ

  5. 日本の神々を支配する太陽の女神、アマテラスオオミカミ

  6. 潮をよみ塩作りを伝えた海の神、シオツチノオジノカミ

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る