閉じる
閉じる
閉じる
  1. 悪魔の公爵、ソロモン72柱の一人「アガレス」
  2. 哲学や降霊術にくわしい地獄の公爵【ムールムール】
  3. 知識や使い魔を与える地獄の伯爵【モラクス】
  4. 信心深い者に救いを与える【ザドキエル】
  5. 妊婦や子供を襲う、夜の魔女【リリス】
  6. 愛と調和を司る天使【ハニエル】
  7. 「不都合な真実」を暴く悪魔【アガリアレプト】
  8. 女性を意のままに操る悪魔【サタナキア】
  9. 治癒を司る守護天使のリーダー【ラファエル】
  10. 疫病を発生させる「蝿の王」【ベルゼブブ】
閉じる

神さまネット

生命力が宿る国土形成の神、クニノトコタチノカミ

クニノトコタチノカミに関係する事柄

高天原の守護神アメノトコタチと対になる神。名前の「国」は国土・大地のことで、大地の永遠性を表す地上界の守り神とされる。
アメノトコタチによって天はかたまったが、大地はまだドロドロとしていた。クニノトコタチは、その泥の中から、アメノトコタチと同じように、葦という植物が芽をだすように現れた。そして、大地をしっかりかため、多くの生き物がいつまでも住める世界にした。
この神は、地上に宿って、人々の暮らしのすべてを守るとされている。特に農業や産業の守り神としてまつられることが多い。

クニノトコタチノカミの別名

国常立尊、国底立尊

クニノトコタチノカミの司る事柄

国土安穏、殖産興業、開運招福、商売繁盛、縁結び、など

クニノトコタチノカミを祀る神殿

玉置神社(奈良県)

西金砂神社(茨城県)

クニノトコタチノカミの逸話

天地開闢、神世七代

クニノトコタチノカミと関係の深い神様

天乃常立神
伊邪那岐命
伊邪那美命

関連記事

  1. 神武天皇を助けた金属・武器の神、カナヤマヒコノミコト

  2. 恵みの雨を降らせる雨乞いの女神、タカオカミノカミ

  3. 9つの頭をもち水をあやつる竜神、クズリュウ

  4. 大災害をもたらす風の男神と女神、アメノミハシラノミコト・クニノミ…

  5. 「国ゆずり」の使命を果たさなかった美しい神、アメノワカヒコノミコ…

  6. オオクニヌシを生き返らせた女神たち、キサガイヒメ・ウムギヒメ

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る