タグ:出雲大社
オオクニヌシノミコトに関係する事柄葦原中国を開発・整備して治めた神。大國主とは「大いなる国土の王」という意味だ。多くの妻をもったことから、縁結びの神としても人気が高い。オオクニヌシは、心優しい美男子だが、兄神たちからいじめられ頼…
キサガイヒメ・ウムギヒメに関係する事柄オオクニヌシを生き返らせた貝の女神、キサガイは赤貝、ウムギは蛤のことだ。オオクニヌシは、兄神たちにだまされ焼けた岩を受け止め、大やけどをして死んだ。そこで、この女神たちがカミムスビによって地上界…
カミムスビノカミに関係する事柄高天原に3番目に現れた神。タカムスビと共に天地を創造した。この2神とアメノミナカヌシを合わせて「造化三神」という。「造化三神」に明確な性別はないが、カミムスビは女性的な神とされている。これは、穀物の誕生…